当社が運営するCREATIVE VILLAGEのインタビューコーナーにて、映画『星ガ丘ワンダーランド』の監督・柳沢 翔氏にインタビューを行いました。
2014年のエイプリルフールに公開された、Googleとポケモンのコラボフィルム『Google maps Pokemon challenge』の監督を務めた柳沢氏。1日で1500万再生を記録し、その年に世界でもっともシェアされたエイプリルフール動画として注目されました。資生堂のウェブムービー『High School Girl ? メーク女子高生の秘密』も2015年10月の公開からわずか1ヶ月で800万再生を記録するなど、監督した作品が次々と話題を呼んでいます。CMを中心に映像監督として活動してきた柳沢氏にとって、初の映画監督作品となる『星ガ丘ワンダーランド』。その公開に際し、本作の撮影時のエピソードに加え、映像クリエイターとしてのこだわりを存分に伺いました。
▼インタビュー・作品情報はこちらをご覧ください
■柳沢 翔(やなぎさわ・しょう)氏プロフィール


1982年 神奈川県鎌倉生まれ/2005年 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油絵科卒業/2011年 THE DIRECTORS GUILDに所属/【バイオグラフィー】油彩画で培われたアートセンスとアニメの技法を使ったファンタジックな映像表現で、CMを中心に活動する映像監督。2004年、油彩画家として現代芸術家村上隆主催のアートコンペ(GEISAI3)にて銀賞受賞。受賞作家としてルイヴィトン、フェンディ等のレセプションパーティーにて作品展示。グラフィティアートに日本画を織り交ぜた作風で活動後、CMディレクターに転身。2009年アジア太平洋パシフィック広告祭フィルム部門にて24歳でグランプリを受賞。2013年にマイケル・ジャクソンのアルバム「BAD」25周年を記念して日本のファン1000人と「REVIVING MJ」を制作。MJの公式ホームページにて特集される。 2014年Googleとポケモンのコラボフィルム「Google maps Pokemon challenge」を監督。エイプリルフールに公開され、一日で1500万再生を記録。その年に世界でもっともシェアされたエイプリルフール動画として記録される。2015年 ポケモン、任天堂、Niantic Labが共同で開発したゲーム「POKEMON GO」の海外用コマーシャルがyoutubeで全世界合計2700万再生、資生堂のウェブムービー 「High School Girl ? メーク女子高生の秘密」が公開一ヶ月で800万再生と、いづれも監督した作品が話題を呼んでいる。