↑

Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15発刊 建築家 川口 衞氏を特集

2016年07月27日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

当社のアーキテクト・エージェンシーは、建築業界のヒューマンドキュメント誌『Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15』を発刊いたしました。
 
本号では、構造エンジニアとして第一線を走り続けてきた川口 衞氏を特集いたしました。初期作品である「国立代々木競技場」や大阪万博の建造物を皮切りに、常に斬新な構造を追求し、実現させてきた川口氏。その活動領域は建造物に留まらず、橋やタワーといった土木構造物まで実に多岐にわたります。“引き算で選んだ建築”が、のちに大輪の花を咲かせた川口氏の軌跡を辿ったインタビュー記事となっております。その他、ランドスケープデザインを多数手がける「オンサイト計画設計事務所」や、インテリア・建築・プロダクトなどジャンルを超えたデザインを得意とする「株式会社キュリオシティ(CURIOSITY)」の特集など、第一線で活躍する建築家たちの素顔に迫った一冊となっております。
 
 
==================================================
 Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15
================================================== 
architectsvol15.jpg
[建築家の肖像]
 川口衞構造設計事務所
 川口 衞

[Architect's Opinion]
 明治大学理工学部建築学科 教授
 小林 正美
 
[事務所探訪]
 オンサイト計画設計事務所
 株式会社キュリオシティ(CURIOSITY)
 
[設計部最前線]
 株式会社長谷工コーポレーション
 コクヨ株式会社
 
[新進気鋭]
 菅原大輔
 
            
==================================================             
判型:変型A4版
定価:515円(本体477円)
編集・発行/株式会社クリーク・アンド・リバー社
      『Architect's magazine』編集部
発行人/井川幸広 
編集人/日高浩一
==================================================
 
本マガジンは隔月発行で建設会社・設計事務所などの建築関連企業各部署や学校法人、一般事業会社、公的機関などに向けて15,000部を発行するほか、http://www.arc-agency.jp/magazineにてバックナンバーも公開しております。
 
 
【購読のお申込み】
株式式会社クリーク・アンド・リバー社 
『Architect's magazine』編集部
フリーコール:0800-170-0091
建築エージェンシーWebサイト:http://www.arc-agency.jp/
 
この件に関するお問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 TEL:03-4550-0008



 

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin