↑

Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.37 発刊 日本公認会計士協会 相談役 藤沼亜起氏を特集

2016年08月01日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

当社の会計分野の子会社 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、会計業界のヒューマンドキュメント誌『Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.37』を発刊いたしました。

本号では、日本人として初めてIFAC(国際会計士連盟)の会長に選任され、その後は日本会計士協会会長に就任した藤沼亜起氏を特集いたしました。

大学卒業後、アーサーヤングに転職したことをきっかけに、ヨーロッパに出る初めての日本人としてベルギー・ブリュッセル事務所に赴任。80年代後半から、IFAC国際監査実務委員会での活動、次いで、日本公認会計士協会の理事に就任するなど、その軸足は公職へと移っていきます。『我々の行動指針は、会計士として守るべき価値観である「Public Interestへの奉仕」にある』と語る藤沼氏。公共の利益への貢献を謳う氏の人生の軌跡を辿ったインタビュー記事を掲載しております。
 

==================================================

Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.37

2016年8月号のご案内

================================================== 
 

vol37.jpg[会計士の肖像]

 日本公認会計士協会 相談役

 藤沼 亜起

 

[Accountant's Opinion]

 青山学院大学大学院

 会計プロフェッション研究科 教授・博士

 八田 進二

 

[事務所探訪]

 有限責任 あずさ監査法人 横浜事務所

 

[経理・財務最前線]

 株式会社りそなホールディングス 財務部

 

[The CFO ニッポンの最高財務責任者たち]

 株式会社エボラブルアジア 取締役 CFO

 柴田 裕亮

 

[熱き会計人の転機]

 株式会社経営共創基盤 マネージャー 公認会計士

 豊田 康一郎

==================================================             

判型:変型A4版

定価:515円(本体477円)

編集・発行/ジャスネットコミュニケーションズ株式会社

      『Accountant's magazine』編集部

発行人/黒崎淳

編集人/安島洋平

==================================================

 

本マガジンは隔月発行で監査法人、税理士法人などの会計プロフェッショナルファームや株式上場企業の役員、CFO、経理・財務部長、また公認会計士、試験合格者、税理士、USCPA保有者などに向けて11,000部を発行しております。




 

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin