Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.48 発刊 有限責任 あずさ監査法人 パートナー 山田辰己氏を特集
株式会社クリーク・アンド・リバー社
当社の会計分野の子会社 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、会計業界のヒューマンドキュメント誌『Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.48』を発刊しました。
本号の巻頭インタビューでは、有限責任 あずさ監査法人のパートナー・山田辰己氏を特集しました。
大学在学中に公認会計士試験(旧二次)に合格した山田氏は、公認会計士としてのキャリアを監査法人ではなく、住友商事の主計部からスタート。その後、監査法人での経験を経て、IASC(国際会計基準委員会)の日本代表として活動するなど、事業会社で重ねてきた豊かな会計処理の経験を基に、会計基準づくりの専門家としてのキャリアを積んでいきます。そしてIASB(国際会計基準審議会)の初代ボードメンバーに就任。IFRSという新しい会計基準をつくるメンバーとして国際舞台で活躍してきました。
現在は、あずさ監査法人のパートナーとして、また中央大学の特任教授として「IFRSを本当に理解する」公認会計士の育成に尽力しています。自身の活動を通じて「経済社会に何らかの貢献をしていきたい」と語り挑戦を続ける山田氏の人生の軌跡を辿ったインタビュー記事を掲載しています。是非、ご一読ください。
現在は、あずさ監査法人のパートナーとして、また中央大学の特任教授として「IFRSを本当に理解する」公認会計士の育成に尽力しています。自身の活動を通じて「経済社会に何らかの貢献をしていきたい」と語り挑戦を続ける山田氏の人生の軌跡を辿ったインタビュー記事を掲載しています。是非、ご一読ください。
その他、上場企業の経理・財務チームの特集や会計人の転機を紹介するリポートなど、様々な角度から会計業界をご紹介しています。
==================================================
Accountant's magazine [アカウンタンツマガジン] vol.48
2018年6月号のご案内
==================================================
[会計士の肖像]
有限責任 あずさ監査法人 パートナー
山田辰己
[Accountant's Opinion]特別編
大原大学院大学
会計研究科 教授・博士
八田進二
[事務所探訪]
税理士法人SBCパートナーズ
[経理・財務最前線]
日本駐車場開発株式会社 財務経理部
[The CFO ニッポンの最高財務責任者たち]
株式会社3ミニッツ
取締役CFO 兼 経営管理部長
石倉壱彦
[熱き会計人の転機]
フロンティア・マネジメント株式会社
コンサルティング第2部 兼 コンサルティング第1部
シニアディレクター 公認会計士
白石良彰
[セミナーレポート]
藤沼塾 第二期vol.4
金融庁 総括審議官
佐々木 清隆
==================================================
判型:変型A4版
定価:515円(本体477円)
編集・発行/ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
『Accountant's magazine』編集部
発行人/黒崎 淳
編集人/安島洋平
==================================================
本マガジンは隔月発行で監査法人、税理士法人などの会計プロフェッショナルファームや株式上場企業の役員、CFO、経理・財務部長、また公認会計士、試験合格者、税理士、USCPA保有者などに向けて11,000部を発行しております。
この件に関するお問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 TEL:03-4550-0008
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
『Accountant's magazine』編集部
電話:03-4550-6629
Email:magazine@jusnet.co.jp
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社Webサイト:http://www.jusnet.co.jp/
アカウンタンツマガジンWebサイト:https://career.jusnet.co.jp/magazine/