【6/13(水)~15(金)】「Interop Tokyo 2018」 C&R社プロデュース「VR遠隔医療教育通信システム」が紹介されます
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)がプロデュースする「VR遠隔医療教育通信システム」が、「Interop Tokyo 2018」(期間:6月13日[水]~15日[金]、場所:幕張メッセ)の株式会社ユニゾンシステムズブース内で紹介されます。
同システムは、木村ペインクリニック、一般社団法人 統合医科学研究所、株式会社ユニゾンシステムズの協力のもと、C&R社が開発したVRソリューションです。木村ペインクリニック院長・木村裕明氏をはじめとする木村ペインクリニック関係者が全国の医療機関や施術所に対して行う、筋膜性疼痛症候群(Myofascial Pain Syndrome)の有効な治療法「Fasciaリリース注射」の遠隔通信教育に使用するために開発いたしました。同システムには、ユニゾンシステムズの映像共有システム「JOINVIEW」を活用し、高画質の映像をVRゴーグルにリアルタイムで配信することを可能としました。
なお、イベント当日はユニゾンシステムズのブースで同システムをご体験いただけますので、ご興味をお持ちの方は、是非、お立ち寄りください。
======================================
Interop Tokyo 2018 ユニゾンシステムズブース 概要
======================================
■会期
2018年6月13日(水) ~ 6月15日(金)
■開館時間
13日(水)10:30~18:00
14日(木)10:00~18:00
15日(金)10:00~17:00
■会場
幕張メッセ(国際展示場/国際会議場)
■出展ゾーン名
Connected Media Tokyo
■ブース番号
7J06

「VR遠隔医療教育通信システム」施術映像 ※イメージ