株式会社クリーク・アンド・リバー社が運営するクリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE(クリエイティブ・ビレッジ)」は、女性クリエイターのキャリアアップストーリーを紹介するインタビューシリーズ「My Portfolio ~私のキャリアデザイン術~」において、株式会社メルカリのデザイナー・山田 静佳さんにインタビューを行いました。
「自分の役割に強いこだわりはない」。そう言い切る山田さん。自分のキャリアよりもメルカリというプロダクトの発展に貢献することを第一に掲げ、時にはオウンドメディアを運営したり、メルカリの配送方法をデザインしたりと、メルカリの発展に貢献する役割を柔軟に担ってきました。
2016年に入社して約3年。山田さんが、メルカリで加速度的に成長を遂げた末に選んだキャリアとは?メルカリで多彩な能力を発揮する中で構築された山田さんのキャリアの流儀について伺いました。ぜひ、ご一読ください。
==============================
My Portfolio ~私のキャリアデザイン術~ #2
==============================
▼メルカリに最大貢献できるポジションこそ最大のキャリアアップ!―株式会社メルカリ デザイナー 山田 静佳さん
【プロフィール】
株式会社メルカリ デザイナー 山田 静佳(やまだ・しずか)
株式会社メルカリ デザイナー 山田 静佳(やまだ・しずか)
広告代理店、事業会社にてメディアやアプリの制作経験を経て、2016年4月メルカリに入社。デザイナーとしてフリマアプリ「メルカリ」のデザイン全般を担当するほか、オウンドメディア「メルカン」や、「メルカリ」のQ&Aサービス「メルカリボックス」の立ち上げなどを幅広く経験。現在はデザインチームのマネジャーを務める。