DOCTOR'S MAGAZINE ドクターズマガジン 9月号 発刊 ドクターヘリがへき地の医療を変えた!奇跡を起こす「劇的救命」 八戸市立市民病院・今 明秀氏を特集
株式会社クリーク・アンド・リバー社
当社の医療分野の子会社 株式会社メディカル・プリンシプル社は、医療業界のヒューマンドキュメント誌『DOCTOR'S MAGAZINE [ドクターズマガジン] 9月号』を発刊いたしました。
本号では、八戸市立市民病院 院長・今 明秀氏を特集いたしました。今氏は現在院長を務める八戸市民病院の救命救急センターを全国トップクラスに押し上げた人物です。へき地医療の在り方を唱え、ドクターヘリとドクターカーを導入し、看護師に知識と技術を伝授。実際に形にすることでその存在意義を確かなものにしました。
そして救命救急に携わるなかで生まれた言葉が「劇的救命」。これは今氏が造語したもので、学会にも広めた熱い医学用語です。「劇的救命」によって助けられた命は数知れません。へき地から始まった救命医の挑戦は青森の空から日本を見晴らす空へさらに上昇中。その挑戦はまだまだ続きます。今氏の熱き想いが溢れるインタビュー記事を、ぜひご一読ください。
そして救命救急に携わるなかで生まれた言葉が「劇的救命」。これは今氏が造語したもので、学会にも広めた熱い医学用語です。「劇的救命」によって助けられた命は数知れません。へき地から始まった救命医の挑戦は青森の空から日本を見晴らす空へさらに上昇中。その挑戦はまだまだ続きます。今氏の熱き想いが溢れるインタビュー記事を、ぜひご一読ください。
そのほか、全国各地で活躍する医師や医療法人をご紹介するなど、様々な角度から医療業界をお伝えしております。
DOCTOR'S MAGAZINE ドクターズマガジン No.239 2019年9月号のご案内
八戸市立市民病院 院長
今 明秀
[Doctor's Opinion]
はな医院 院長
原澤 慶太郎
"もしバナ、人生会議、それは「恕」かな"
[どくとるケイコ奮闘記 ~モントリオール編~]
McGill大学心理学科ポストドクトラルフェロー
日本学術振興会海外特別研究員
山田恵子
「多様性の街で」
[Challenger]
日本赤十字社 武蔵野赤十字病院
消化器科 副部長
土谷 薫
[Dr.井村のクリニカルパールズ]
頸部にできた脈打つ腫瘤は何?
[FORTE]
社会医療法人 誠光会
草津総合病院
[臨床研修指定病院紹介]
高知県立あき総合病院
日本赤十字社 熊本赤十字病院
[専門医研修紹介]
社会医療法人 神鋼記念会 神鋼記念病院
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院
[Spotlight]
JA岐阜厚生連 飛騨医療センター 久美愛厚生病院
[医療過誤判例集]
気切カニューレにティッシュが詰め込まれて窒息した事案
医療問題弁護団
谷 直樹
[医局紹介]
福島県立医科大学 ふくしま子ども・女性医療支援センター
関西医科大学 産科学婦人科学講座
[Medical Topics/Student's Voice]
メディカルトピックス/医学生の声
==================================================
判型:変型A4版
定価:500円
編集・制作/勝又シゲカズ BTTB inc.
漫画/円茂竹縄 ad-manga.com
発行人/井川幸広
編集長/牛尾周朗
副編集長/杉浦美奈子・近藤沙緒莉
==================================================
本マガジンは毎月発行で医師、医療機関など医療分野におけるプロフェッショナルなどに向けて6万部を発行しております。
【ドクターズマガジンに関するお問い合わせ】
株式会社メディカル・プリンシプル社
『DOCTOR'S MAGAZINE』編集部