当社が運営するクリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE(クリエイティブ・ビレッジ)」は、女性クリエイターのキャリアアップストーリーを紹介するインタビューシリーズ「My Portfolio ~私のキャリアデザイン術~」において、株式会社ジャパネットメディアクリエーションにてマークアップエンジニアとして働く申 東玉さんにインタビューを行いました。
テレビショッピングなどで知られる通信販売会社「ジャパネットたかた」などを擁する、ジャパネットグループ。TVや新聞、Webなどさまざまな媒体でメディア展開を行うジャパネットグループのクリエイティブを一手に担っているのが、グループ会社であるジャパネットメディアクリエーションです。マークアップエンジニアとしてスキルを磨いてきた申 東玉さんは、ジャパネットメディアクリエーションへ転職後、入社4ヶ月ながら新たなキャリアプランを見出したと言います。申さんがこれまでに感じてきたマークアップエンジニアならではのやりがいと課題、新たな目標について伺いました。ぜひ、ご一読ください。
My Portfolio ~私のキャリアデザイン術~ #8
マークアップのスペシャリストから、インハウスのクリエイターへ。新たな境地でクリエイターとして活躍!
株式会社ジャパネットメディアクリエーション マークアップエンジニア 申 東玉さん
▼インタビュー本文はこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/63772
韓国生まれ。日本大学芸術学部を卒業後、Webデザイナー兼コーダーとして主に運用案件の更新に携わる。運用案件のみならず制作案件が増え、よりマークアップの比重が多くなったことをきっかけにマークアップエンジニアとしてキャリアパス変更。
さらにマークアップ/フロントエンド制作会社に転職、コーポレートサイト、ブランドサイトなどを中心にマークアップエンジニアとして制作の経験を積み、2019年、株式会社ジャパネットメディアクリエーションに入社。