当社が運用する企業とYouTuberを繋ぐソーシャルクリエイターマッチング・分析プラットフォーム「EUREKA(エウレカ)」 (URL:https://eureka-cr.com/)は、自転車保険を提供するau損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:亀田修造)と連携し、"自転車にまつわる想いや思い出を表現した動画"を募集する動画コンテスト『自転車の日』(URL:http://www.au-sonpo.co.jp/contest/bycle1607/)を7月1日(金)より開始いたします。
本コンテストは、「スマホでソンポ」のau損保が、モバイルからの視聴が増えているYouTubeを利用し、自転車にまつわる想いや思い出をお寄せいただくコンテストで、応募者はEUREKAを介してYouTubeに動画を公開することでエントリーが可能となります。最優秀者には電動自転車が贈られるほか、その他各賞もご用意しております。
============================
動画コンテスト『自転車の日』実施概要
============================
■コンテスト名
自転車の日~自転車との1日を切り取ってみよう~
自転車の日~自転車との1日を切り取ってみよう~
■募集テーマ
『自転車にまつわる想いや思い出』を表現した動画
『自転車にまつわる想いや思い出』を表現した動画
(例)
・初めて自転車に乗れた瞬間
・大切なあの人に自転車を贈るサプライズ!
・初めて自転車に乗れた瞬間
・大切なあの人に自転車を贈るサプライズ!
・自転車に乗ってあの景色を見てきた!
・自転車のマナーをユニークに紹介! など
・自転車のマナーをユニークに紹介! など
■審査基準
※審査期間中の視聴回数・高評価数・シェア数なども考慮いたします。
※審査期間中の視聴回数・高評価数・シェア数なども考慮いたします。
(1)メッセージ性 :自転車に関わる想いや思い出や安全が良く伝わる映像であること
(2)創造性 :オリジナリティのある企画・作品であること。
■実施期間
作品募集 : 2016年7月1日(金) ~ 8月31日(水)
審査 : 2016年7月1日(金) ~ 9月16日(金)
結果発表 : 2016年9月中旬頃
※応募作品は、随時一次審査を行います。
※au損保のホームページにて公開
■賞 品

最優秀賞 (1名): 電動自転車1台(株式会社あさひ提供)
自転車の日賞(1名): 旅行券3万円分相当
セーフティ賞 (1名): 旅行券3万円分相当
FUMY特別賞 (1名) : プロロードレーサー別府史之選手"サイン入り"チームジャージ

============================


■応募資格
12歳以上の日本国内在住者および日本国内に拠点を持つ学校や企業などの団体。
※応募者が12歳未満の場合は、親権者(法定代理人を含む)の募集への同意も得ることとします。
※複数名での制作でも、ご応募は1作品につき1応募の受領となります。
■応募方法
応募時に必要な事項は、氏名(団体の場合は、団体名と代表者名)、ハンドルネーム、住所、電話番号、Eメールアドレス、応募作品名、作品説明となります。応募受領時にコンテスト運営事務局よりメールにて必要事項をご案内いたします。
(1) 応募にはYouTubeのアカウントが必要です。
(2) YouTubeチャンネルにおける応募者のアカウントを、コンテスト運営事務局の当社が運営する「EUREKA」にアカウント登録*してください。
(3) EUREKAにログインしてTOPページの案件一覧のコンテストの応募ボタンから応募してください。
(4) コンテスト運営事務局より、必要事項を記載した応募受付メールが届きます。
(5) 上記応募情報と応募予定の動画の内容を記載してメールを返信してください。
(6) 内容に問題がなければ、コンテスト運営事務局より応募完了メールと動画のエンディングにつけていただく 動画素材をデータにてお届けいたします。
(7) 応募作品を制作後、YouTubeアップロード(限定公開)して、公開希望日等のノミネート必要事項を(6)のメールに返信して作品のノミネートをしてください。
(8) (7)の動画確認後内容に問題なければ、ノミネート受領のご連絡をコンテスト運営事務局より返信いたします。
(9) (8)の後、公開希望日に動画を公開してください。これにて最終応募の完了となります。
*EUREKA アカウント登録方法
(1) 登録するチャンネルのアカウントにログインしてください。
(2) コンテスト応募ボタンを押して、必要な登録情報を入力してください。
(3) ご登録いただいたメールアドレスに登録完了のメールが届きます。
【 注意事項 】
・作品は30秒~3分以内で制作してください。
・スマートフォン等で撮影した作品も応募いただけますが、高画質撮影を推奨します。
・表現の修正や、再送などをお願いする場合がありますので、オリジナル映像は必ず応募者各自で保管してください。
・その他の規約、応募作品の権利と用法は「応募規約」 (URL: http://www.au-sonpo.co.jp/contest/bycle1607/terms/) 」に記載されています。
■作品中の音源について
作品をYouTubeにアップロードする場合、法律上、著作権保護された音源や自身が動画の著作権を保持していない音源を使用した動画をアップロード公開することができませんのでご注意ください。
企業とYouTuberを繋ぐソーシャルクリエイターマッチング・分析プラットフォーム
「EUREKA(エウレカ)」
EUREKAは動画共有サービスYouTubeに自作動画を投稿するクリエイター(以下YouTuber)と、YouTube動画によるプロモーションを行う企業を繋ぐプラットフォームです。 近年、プロモーションにYouTuberによる動画PRを活用する企業が増えてきています。しかし、「膨大な数のYouTuberから自社に合う人物を選定するのは困難」「効果的な活用方法がわからない」といった課題がありました。そこで、EUREKAではYouTuberの選定から連絡のやり取り、動画の閲覧状況の分析まで一気通貫して、プロモーションをサポートいたします。また、2015年10月14日より開始したEUREKAは、同年12月8日にザクー株式会社(旧ルビー・マーケティング株式会社)が提供するYouTuberと企業をつなぐ「iCON CAST (アイコン キャスト) 」 と連携。「iCON CAST」に登録する約400社の企業はEUREKAが抱えるYouTuberを起用できることになり、企業のYouTube動画によるプロモーションの更なる活発化が期待されます。
サービス名:EUREKA (エウレカ) β版
運営:株式会社クリーク・アンド・リバー社
発注メニュー:公募形式/指名形式
■au損害保険株式会社 会社概要
本 社 :東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F
設 立 : 2010年2月23日
代 表 者 :代表取締役社長 亀田修造
事 業 内 容:損害保険業
会社URL: http://www.au-sonpo.co.jp