↑

【プログラマーorエンジニア向け】大規模言語モデル「Llama-2」の概要から導入・利用方法までを解説! 10/31(火)無料セミナー「Pythonで簡単な人工知能(AI)チャットボットを作ってみよう!」

2023年10月11日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1031日(火)、ChatGPTや近年のAI技術の活用にご興味をお持ちの方々を対象に、無料のオンラインセミナー「Pythonで人工知能チャットボットを作ってみよう! ~Llama2の概要から導入・利用方法まで~」を開催いたします。

Python_seminar231031.jpg


ユーザーと対話を行い、自然言語を理解し、適切な応答を返すことができるコンピュータープログラムである人工知能(AI)チャットボット。最近では、ChatGPTをはじめ、より洗練されたAIチャットボットが登場し、カスタマーサポートやオンラインヘルプデスク、情報提供、予約受付、自動応答など、さまざまな目的で使用されています。今回、C&R社では、そんなAIチャットボットの仕組みを理解するはじめの一歩として、Pythonで簡単なチャットボットシステムを作っていただくセミナーを開催いたします。

当日は、株式会社コムセント(Web制作会社)のCTOとしてWebサイト作成、システム開発およびプログラム開発に従事されている関口 和真 氏にご登壇いただき、Meta社が開発した商用利用可能なLLM(大規模言語モデル)「Llama2」の概要から導入・利用方法までを解説していただきます。チャットボットシステムの仕組みを知りたい方やご自身で作ってみたい方など、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

また、企業の皆さまからは、本セミナーの講師を務める関口 和真 氏への講師・研修のご相談・ご依頼も承っています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

<セミナーの内容>

ChatGTPに代表される人工知能チャットボットの仕組み

・大規模言語モデル(LLM)について

Llama2の概要について

Llama2の導入と利用方法

Pythonを利用したチャットボットの実装方法

<参加条件>

・ある程度Pythonの知識のある方(Pythonの書き方などは扱いません)

・ある程度高速なCPUを搭載しているマシンをお持ちの方(低速でも問題は起きませんが、回答が返って来るまで相当な時間が掛かります)

<注意事項>

PCリソースの関係上、パラメータ数が少ないものを使うため、精度は低めです。

・講師はWindows環境で説明を行います。macを利用されている方でも問題無く動くように説明する予定ですが、お使いの環境によっては正常に動作しない場合があります。


Pythonで人工知能チャットボットを作ってみよう! ~Llama2の概要から導入・利用方法まで~



■日時

2023年1031日(火)19002100

■場所

オンライン開催

■登壇者・プロフィール
kazuma_sekiguchi.png
株式会社コムセント取締役 CTO

関口 和真(せきぐち・かずま)

サイトデザイン、HTMLのコーディング、JavaScriptPHP等を利用したプログラム開発、iOSAndroid向けアプリの作成、ウェブサーバーの実装、運用などトータルでウェブサイトの作成を行う。テクノロジーを理解し、デザインやコーディング、サーバー運用やサービス運用のアドバイスをトータルで行える点が強み。株式会社コムセント(Web制作会社)CTOとしてWebサイト作成、システム開発及びプログラム開発に従事。ECサイトのカスタマイズ、フルスクラッチによるWebシステム開発、映像配信システムや映像配信、配信用スマートフォンアプリ作成を主に手がける。大学・専門学校にて、Web制作の授業を担当(非常勤)。イベントやセミナーの登壇経験も豊富。 Dreamweaver等の著書も(https://amzn.to/3rjqqTT)。

■対象

・チャットボットシステムに興味のある方

・チャットボットシステムを作ってみたい方(セミナーでは簡単なものを作成します)

■参加費

無料

■定員

60名

▼詳細・お申し込みはこちら

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/140178/?rls

※締切:20231031日(火) 1900


<関連講座・セミナー>

10/23(月)【アーカイブ配信】デモンストレーションを見ながら学ぶ ChatGPT4を利用したプログラミング(講師:関口 和真 氏)

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/140905/?rls

10/26(木)画像生成AIを扱うクリエイターのための 知的財産権に関する基礎知識

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/140849/?rls

eラーニング「Python基礎講座」(講師:関口 和真 氏)

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/139968/?rls

eラーニング「JavaScript基礎/実践講座」(講師:関口 和真 氏)

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131472/?rls

eラーニング「PHP基礎講座」(講師:関口 和真 氏)

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131970/?rls


<その他関連情報>

▼関口 和真 氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください

https://go2.creativevillage.ne.jp/l/924702/2023-02-20/qqyjk?rls

PECの研修サービス詳細はこちらから

https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/?rls


【お問い合わせ】

株式会社クリーク・アンド・リバー社

PEC事務局 「ChatGPT4を利用したプログラミング」セミナー担当

Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp



C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<データ分析・デジマ関連セミナー・講座>

10/13(金)30歳までにマーケティング職へキャリアチェンジVol.8"サクっと学べる" リピーターの獲得とは

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/140467/?rls

10/19(木)「GA4を徹底理解! EC事業者のためのGA4ウェビナー」

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/140642/?rls


<手軽に学べるeラーニング>

▼セールスライティング基礎講座(26章)

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/119990/?rls

▼動画編集入門講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/123341/?rls

▼バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131541/?rls

▼デザインカンプ制作講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/128433/?rls

Illustrator基礎講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/125068/?rls

Dreamweaver講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131903/?rls

▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/132998/?rls

UI/UX基礎講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/123451/?rls

▼ネットマーケティング検定対策

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/130717/?rls

▼ノンプログラマーのためのPython入門

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/132028/?rls

Excelで学ぶデータ集計Vol.1

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/130565/?rls

▼著作権入門講座

https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/130712/?rls


セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから

https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin